経理事務に地方から上京転職するコツ&5つの体験談

既卒や第二新卒で上京して経理事務になりたいと思っている方や、地方から転職して経理事務になりたいと思っている皆さん。

実際に東京で経理事務に転職した人の体験を知りたい

と思ってこのページをお読みくださっていることでしょう。

経理事務とひとことに言っても、実は経理・会計・財務と分野が分かれていて、必要な知識が異なるうえに、企業の特徴、仕事の中身、働き方のスタイルもさまざまです。

上京することで、希望通りの就職が決まればいいのですが、思っていた仕事と違うとか、東京で生活に困ってしまった、といった失敗は避けたいものです。

そこでこの記事では、実際に転職した経理事務の体験談を成功例も失敗例もご紹介します。
さらに、経理事務のための失敗しない転職方法も、合わせて解説します。

LINE登録者限定!!上京診断テスト、上京マニュアル期間限定プレゼント実施中

LINEのアンケートに答えてマニュアル無料プレゼント

上京の準備はできてますか?

上京診断テスト

簡単な質問に答えるだけで、今の状態で上京できるのか判断ができます。 更に上京するまでに何をしたら成功できるかが分かります。

転職してよかった!上京転職体験談【成功例】まとめ

東京で経理事務に転職することで、給料や待遇に満足している人や、スキルアップがかなった人はたくさんいます。
ここでは、転職に成功した3名の方の体験談をご紹介します。

高収入を目指して都内企業へ転職

デパートの販売員として働いていたAさんは、手取り給料がまずまずでしたが昇給はほとんどなく、生活面で不安があったので転職を決意しました。

土日休みで、しっかりプライベートも楽しむことができる事務職で働きたいと考えて、お金の知識も付けられる簿記の資格も勉強しました。

資格も取得して、転職先企業も選択の幅が広がり、高収入の見込める都内で就職することに決めました。
経理事務は未経験でしたが、周到に準備をしておいたことで、転職後も困ることなくスムーズに働くことができています。

入念に計画した転職活動が功を奏して経理事務に

地元企業で一般事務として働いていたBさんは、職場環境に満足していましたがプライベートをより充実させたいため、もう少し給料の良い職場を探していました。

何か、資格があればと考えたときにweb広告に簿記の資格講座の案内があったので、資格取得を目指してスクールに通うことにしました。
並行して、収入が期待できる東京での転職活動の準備を開始しました。

スクールの授業はわかりやすく、簿記の資格も無事取得できて面接でもその部分をアピールすることができたので、Bさんの希望がかなえられる企業に採用され、活躍されているそうです。

派遣社員から脱却して正社員の経理事務に

派遣社員として働いていたCさんは、派遣担当者に給与アップの交渉をしていましたがなかなか聞き入れられませんでした。

そのため、派遣社員という状況を脱して、正社員になることを考え始めました。
そのためには、現在持っている資格の上に、簿記の資格を取るべきではと考えたのです。

仕事終わりや休日を利用して、スクールを受講して資格取得を行いました。

資格取得後は、ハローワーク、求人サイトを活用しながら転職活動を開始しました。

面接ではしっかりと勉強したことが評価されて、無事都内の企業で経理事務として採用されました。

手取りも派遣社員時代より大幅にアップして、大好きなアーティストのグッズ集めも以前よりはかどっているとのことです。

転職するんじゃなかった!上京転職【失敗例】まとめ

東京での転職活動は、地方よりも有利な面はあるものの、安易に行動を起こすと失敗してしまう危険性もあります。

ここでは、お2人の体験談を通して、なぜ失敗したのか、その教訓を挙げていきます。

身体的負担の軽減を目的に、経理事務へ転職したが…

Dさんはホテルマンとして勤務していましたが、多忙な業務の割には、手取りが18万円程で、納得がいかなかったので、身体的負担の少ない仕事に就きたいと考え、仕事の間を縫って簿記の勉強をして経理事務に転職しました。

今までが立ち仕事だった分、経理事務ではほとんど座っているのでその部分がDさんにとってはつらかったようです。
また、金銭を扱う仕事なのでミスが許されず、精神的にすり減ってしまいました。

経理事務に転職する前に、もっと仕事内容について理解を深めて自分に合っているのか考えておけばと後悔されているようです。

憧れの東京生活を夢見たが、環境になじめなかった

地元企業の一般事務として働いていたEさんは、ドラマなどで見ていたキャリアウーマンに憧れて、わずか1カ月で簿記の勉強で資格を取得して経理事務として、都内企業に転職しました。

しかし、地元のゆったりとしていた職場環境と違い、東京ではキビキビと働くことを求められ、これまでの環境とガラッと変わってしまったことにEさんはついていくことができませんでした。

憧れや理想だけで、自分の将来を決めるのではなく、転職する際には自分の生き方、考え方にマッチしている企業なのかを見極めて就職することが必要だとEさんは振り返っています。

その差はどこに? 上京転職に失敗する人、成功する人

ここまでの内容をまとめて、転職に失敗している営業事務と成功している営業事務の特徴を比較してみましょう。

営業事務の上京転職に失敗している人に共通していること

経理事務の仕事内容について十分に理解ができていなかった

営業事務の上京転職に成功している人に共通していること

転職前に情報収集を怠らず、将来像も描けている

経理事務が転職に成功するためには、例えば「資格を取るだけという安易な考えではなく、経理事務の仕事内容を把握する」といったことが秘訣と言えるかもしれません。

スクールで資格取得と経理事務の仕事をしっかり把握しよう

最後に、営業事務をめざす方が上京して失敗せずに転職するためのアドバイスをお伝えします。

スクールで資格取得と経理事務の仕事の仕事をしっかり把握する

という方法をお勧めします。

経理事務への転職にスクールをお勧めする理由

経理事務への転職にスクールをお勧めする理由は3つあります。

  1. 大手企業出身の講師が資格取得まで丁寧にわかりやすく教えてくれます。
  2. 資格取得後も転職までしっかりアドバイスをしてくれます。
  3. 転職後のサポートもあり、気軽に相談に乗ってくれます。

以上のことから、スクールを積極的に利用して、有利な就活を進めてください!

関連記事一覧

PAGE TOP