介護施設の生活相談員に地方から上京転職するコツ&5つの体験談

既卒や第二新卒で上京して介護施設の生活相談員になりたいと思っている方や、地方から転職して介護施設の生活相談員になりたいと思っている皆さん。
実際に東京で生活相談員に転職した人の体験を知りたい
と思ってこのページをお読みくださっていることでしょう。

生活相談員とひとことに言っても、施設の特徴、仕事の中身、働き方のスタイルはさまざまです。
上京することで、希望通りの就職が決まればいいのですが、思っていた仕事と違うとか、東京で生活に困ってしまった、といった失敗は避けたいものです。

そこでこの記事では、実際に転職した生活相談員の体験談を成功例も失敗例もご紹介します。
さらに、生活相談員のための失敗しない転職方法も、合わせて解説します。

LINE登録者限定!!上京診断テスト、上京マニュアル期間限定プレゼント実施中

LINEのアンケートに答えてマニュアル無料プレゼント

上京の準備はできてますか?

上京診断テスト

簡単な質問に答えるだけで、今の状態で上京できるのか判断ができます。 更に上京するまでに何をしたら成功できるかが分かります。

転職してよかった!上京転職体験談【成功例】まとめ


東京で介護施設の生活相談員に転職することで、給料や待遇に満足している人や、スキルアップがかなった人はたくさんいます。
ここでは、転職に成功した3名の方の体験談をご紹介します。

介護の現場から生活相談員に転職

介護施設の現場で11年働いていたAさんは、夜勤をメインに担当していました。
しかし、家庭の事情もあり夜勤を継続することが難しくなってしまいました。
年齢もあり、上司と相談した結果現場以外でのキャリアを積むことにしました。

転職エージェントを使って、自宅から近い場所で求人を探すことにしました。
実際に施設の見学なども経て、「ここだ」という職場に出会うことができました。
今では生活相談員として、活躍できているとのことです。

総務職から生活相談員へ転職

福祉関係の学部で働いていたBさんは、卒業後別の業界で働いていましたが自分の専攻していた分野で働きたいと思いました。
おじいちゃん子で、心理的な部分を勉強したいと思っていたところもあったとのことです。
転職エージェントを使い、育児支援制度がある職場を探していたら、羽田空港近くの介護施設の生活相談員となりました。

現在は主任となり、部下の生活相談員ともコミュニケーションを取りながらより良い施設運営に尽力しているようです。

会社勤務から生活相談員へ転職

学生時代に介護関係の学部で仕事をしていたCさんは、音楽療法に興味を持ちそういった知識を活かして仕事ができればと考えていました。
そんなこともあり、会社勤めをして数年たったころ介護関係で転職しようと思いました。
転職エージェントに登録したところ、資格取得支援制度を使い生活相談員になってみてはと提案を受けました。

利用者の生活の質の向上などはやりがいがあって楽しいようで、今後はケアマネージャーの資格も取って、マルチに活躍できる存在になりたいとのことです。

転職するんじゃなかった!上京転職【失敗例】まとめ


東京での転職活動は、地方よりも有利な面はあるものの、安易に行動を起こすと失敗してしまう危険性もあります。

ここでは、お2人の体験談を通して、なぜ失敗したのか、その教訓を挙げていきます。

介護士から生活相談員に転職

前職は介護士として働いていたDさんですが長時間残業や夜勤もあり肉体的疲労がピークに達していました。
そういったこともあり現場を離れたいと思うようになりました。
転職サイトを使って相談すると、介護関係の企業で生活相談員の募集があったので応募して採用されました。
いざ生活相談員の仕事を始めてみると、肉体的な疲れはありませんが相談者のネガティブな相談や心労を聞くことや、職員間の悩み事も聞くこともあったので、精神的な疲労が強くなってしまったとのことです。
Dさんの性格もありますが、すべてを引き受けてしまうと心労が絶えないようですね。

介護福祉士でキャリアを積んだ後に生活相談員に転職

Eさんは大学卒業後、様々な介護施設で仕事をしながら介護福祉士と介護専門員の資格を取得して、更にはケアマネージャーの経験もした後、介護老人保健施設で生活相談員をしています。

この施設では、幹部職員から面倒くさそうな利用者は入居を断る方針を取っており、Eさんはそういった調整を生活相談員としてする必要があり板挟みになることも多くありました。
転職エージェントに相談して、職場を決めていたらこういった嫌な思いをしなくても済んだかもしれません。

その差はどこに? 上京転職に失敗する人、成功する人


ここまでの内容をまとめて、転職に失敗している生活相談員と成功している生活相談員の特徴を比較してみましょう。

生活相談員の上京転職に失敗している人に共通していること

身体的負担より、精神的負担に悩まされている

生活相談員の上京転職に成功している人に共通していること

利用者のためにどういったことをするべきか理解できている

生活相談員への転職に成功するためには、例えば「転職エージェントを使って情報収集をする」といったことが秘訣と言えるかもしれません。

自分を知って、やりやすい職場で働こう


最後に、生活相談員をめざす方が上京して失敗せずに転職するためのアドバイスをお伝えします。

転職エージェントを使って効果的に転職する

という方法をお勧めします。

転職エージェントには、東京勤務の生活相談員の求人が70社前後(マイナビエージェントの場合)集まっています。

大手企業から安定の社会福祉法人まで、自分の価値観に合った転職先が選べるほか、給与・休日などの条件面でも、皆さんに代わって納得がいくまで交渉してもらうことができます。

介護支援専門員や、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格がある方が高く評価され、年収アップにつながるのはもちろん、福祉業界や相談業務の経験があれば転職できるチャンスが広がりますので、ぜひ転職エージェントに相談してみてください。

生活相談員への転職に転職エージェントをお勧めする理由

生活相談員の転職に転職エージェントをお勧めする理由は3つあります。

  1. 情報収集を代行してくれる
  2. 雇用条件の調整なども代行してくれる
  3. 隠れた優良案件を持っている

以上のことから、転職エージェントを積極的に利用して、有利な就活を進めてください!

関連記事一覧

PAGE TOP